海原ともこが2023M-1審査員!初の女性2名体制は審査結果に影響も?

person

「M-1グランプリ2023」の審査員に吉本興業の姉妹漫才コンビ「海原やすよともこ」の海原ともこさん(51)が選ばれました。

昨年まで審査員の立川志らく師匠の後任です。過去、M1グランプリで女性2名が審査員に参加しているのは初めてなので、審査結果にも影響がでるかもしれないと話題になっています。

今回は、立川志らく師匠の後任に海原ともこさんが審査員になったことで考えられることをまとめてみました。

海原ともこさんが2023M-1審査員に!

「M-1グランプリ2023」に吉本興業の海原ともこさんが、立川志らく師匠の後任として審査員に選ばれました。

海原ともこさんといえば、吉本興業に所属する姉妹漫才コンビとして有名です。

芸歴30年を超えるベテラン漫才師でもあり、数々の賞を獲得。

ご本人が以前からM-1の審査員に声をかけられていることはテレビでも話されていました。

M-1審査員の先輩にあたる「中川家」礼二さんとも同期で兄弟コンビということで仲が良いそうです。

毎年、M-1グランプリ終了直後には礼二さんから電話があり、お互いの審査点数に関する意見交換をするそうです。

ステージ横ではなく、自宅から審査はされていたのでベテラン漫才師として厳正な審査が期待できますね。

海原ともこさんwiki風プロフィールはどんな人?

名前海原ともこ(うなばらともこ)
本名前田智子(まえだ ともこ)
生年月日1971年12月27日
血液型A型
家族夫(前田耕陽さん)、息子1人、娘1人
趣味ネイルアート、髪型をかえる
出身地大阪府寝屋川市
所属吉本興業
入門1992年入門 中田ボタンの元に弟子入り
授賞第47回、52回 上方漫才大賞
第43回 上方漫才奨励賞
第34回 上方お笑い大賞 最優秀技能賞
第32回 上方漫才大賞 新人賞
第30回 上方漫才大賞 新人奨励賞
THE MANZAI 2015 プレミアマスターズ たけし賞
その他ホームページ , instagram , Youtube 
海原ともこさんプロフィール

海原ともこさんと山田邦子さんで審査員が女性2名体制に。

今回、海原ともこさんが審査員に入ることによって過去のM-1グランプリにはなかった自体が起こりました。

それは、審査員の中に女性が2名入ったということ。

審査員全員が、お笑い経験者でなりたっているM-1グランプリ。女性の目線が増えたことで点数を獲得するポイントが変わる可能性があるということ。

つまり、漫才のネタに女性目線の審査の影響が大きくなるということ。

2023年のM-1グランプリは女性目線を意識したネタを提供したコンビが優勝するか、

女性目線や男性目線を吹き飛ばすようなネタを繰り広げるコンビが優勝するかが見所になりそうですね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました