当サイトのリンクには広告が含まれています。
参政党から参議院選挙へ出馬中の「さや(扇さや)」さん。
実は、本業は国内外で年間150ものLIVEを行うシンガーソングライター。
過去には田母神俊雄氏のボランティア・田母神ガールズとしても支援活動経験があります。

YouTubeではキレイな歌声を披露しているね!
今回は
と題して調べてみました。
saya(扇さや)のwikiプロフィール


・本名: 扇さや(おうぎ さや)
・芸名: saya
・出身: 神奈川県横浜市
・生年月日: 1982年 年齢: 42歳(2025年7月現在)
・身長: 不明
・血液型: 不明
・最終学歴: 青山学院女子短期大学英文科卒業
・趣味:長風呂、スペイン語学習、ダーツ、ビリヤード
・好きな言葉:明日は明日の風が吹く
【過去の活動】
sayaさんは、シンガーソングライターとして活動する傍ら、保守系キャスターとしても知られています。
彼女は2014年の東京都知事選挙で田母神俊雄氏を応援し、「田母神ガールズ」として活動した経験も。
音楽活動では、東京や横浜を中心にライブを行い、これまでに7枚のCDをリリースしています。
【最近の活動】
最近では、2025年の参議院選挙において、参政党から東京選挙区の候補者として立候補を表明。
政治への関心をもった理由は、コロナ禍での音楽活動の制限から。
政策が人生に与える影響を実感したことがきっかけだと語っています。
sayaさんは、保守系のネット番組でのキャスター活動を通じて広がった人脈を活かし、政治家としての道を歩む決意を固めています。
以前からピアニスト塩入俊哉氏との結婚説など話題もありますが、公式な発表はありません(2025年時点で未確認)
saya(扇さや)はシンガーソングライター!その経歴!
sayaさんのシンガーソングライターとしての経歴をまとめてみました。
順に紹介します。
音楽活動
sayaさんのシンガーソングライターとしての代表曲について調べてみました。
公式情報や音楽配信サイトの人気曲リストから主な楽曲を挙げると、以下が代表的な曲として知られています。
これらはレコチョクなど音楽配信サービスで人気曲上位にリストされています。
YouTubeなどでの活動やカバーアルバムも多いsayaさんですが、オリジナル楽曲として注目されているのはこの3曲。
・バルセロナオリンピック開会式の『アメージンググレイス』に感動し音楽の道を志す。
・2008年、英国テノール歌手ラッセル・ワトソンの来日公演(NHKホール)にゲスト出演。
・日本の唱歌を歌ったアルバム発売や、洋楽カバー・オリジナル楽曲のリリース。
・現在は国内外で年間150本以上のライブをこなすなど、圧倒的なライブ経験を持つ実力派シンガー。
メディア活動
・「シンガーソングキャスター」としてテレビ・ラジオのMCやDJも担当。日本文化チャンネル桜や三橋TVなどに出演。
・田母神俊雄氏支援など、保守系キャスター・政治活動でもしられています。
saya(扇さや)は田母神ガールズとしても活動!
sayaさんは、「田母神ガールズ」として2014年東京都知事選で田母神俊雄氏を応援していました。
田母神ガールズとは
「田母神ガールズ」は、2014年東京都知事選に出馬した元航空幕僚長・田母神俊雄氏を応援した女性有志グループです。
当時、活動していたメンバーは次の通り。
・女優の葛城奈海さん
・モデルの色希さん
・ジャーナリストの浅野久美さん
・シンガーソングライターのsayaさん
街頭演説の応援やメディア出演で、田母神候補を華やかにサポートしていました。
sayaさんに関する情報は引き続き、調査を続けます。
新しい情報を確認出来次第、追記致しますね。