青山繁晴の妻の学歴は?メタンハイドレートの第一人者で水産学博士!

person

当ページのリンクには広告が含まれています。

青山繁晴氏の妻(千春夫人)といえば、TVやラジオの出演をはじめ執筆作品も多いので、青山千春博士としてご存じの方も多いかもしれません。

しかも、その研究内容はメタンハイドレートという日本近海に眠る未来のエネルギー問題を解決する物質。他国も妬むほどの素晴らしい研究内容なんです!

この記事では、青山繁晴氏の妻(千春博士)の素晴らしい学歴や研究者としての側面、生い立ちについて徹底調査してみました。

青山繁晴の妻の学歴は?メタンハイドレートの第一人者で水産学博士!

青山千春の学歴|東京水産大学を卒業

青山千春博士の学歴のまとめ

出身中学・高校:女子学院中学校(東京都千代田区) 偏差値/76.0

出身大学:東京水産大学(東京都)偏差値/50.0~55.0

青山千春博士は、女子学院中学校を卒業されています。

女子学院中学校は、1870年創立の市立中学校。創立以来、中高一貫の教育体制と週5日制の教育体制を堅持しているミッション系スクール。

女子御三家と呼ばれる女子学院中学校で偏差値は76.0とされています。

青山千春博士の出身大学は東京水産大学出身で、偏差値は55.0~55.0。

日本を代表する国立海洋大学で、有名人・政治家にも出身者が多数いらっしゃいます。

鈴木善幸(すずき ぜんこう)さん/1911年1月11日生まれ、2004年7月19日没。元総理大臣。元郵政大臣。元農林大臣。元厚生大臣。

柳生博(やぎゅう ひろし)さん/1937年1月7日生まれ、2022年4月16日没。俳優・タレントドラマ「飛び出せ!青春」や、クイズ番組「100万円クイズハンター」の司会も務める。

川島想妃愛(かわしま そふぃあ)さん/1997年4月9日生まれ(26)俳優兄はジャニーズJr.「Travis Japan」メンバーの川島如恵留さん。 

他、多数。

青山千春博士が卒業された東京海洋大学の出身者には、総理大臣をはじめ大臣・代議士、作家などそうそうたる方が沢山いらっしゃいますね。優秀な人材が集まる大学ということが言えます。

青山千春博士はメタンハイドレートの第一人者で水産学博士!

・青山千春博士は青山繁晴氏の妻としての顔だけではなく、1997年3月には大学院博士課程を修了して博士号を修得。日本を代表する水産学博士としての顔を持っています。

・2021年4月には、青山繁晴氏の後任として「独立総合研究所」の代表取締役社長に就任。

・青山千春博士が研究されているのはメタンハイドレート。メタンハイドレートは天然ガスの主成分です。エネルギー資源となるメタンガスが水分子と結びつくことでできた氷状の物質です。

青山繁晴氏が分かりやすくメタンハイドレートがどんな形状のものか自身のインスタグラム内で説明しています。

・メタンと水が混じった氷状で存在することから「燃える氷」とも言われています。

世界中の海底にも広く分布するとも言われますが、特に日本近海に沢山存在していることが確認されています。このことから、今日本は「隠れた資源大国」と呼ばれています。

・因みに、日本近海に眠るメタンハイドレートは二種類に分けられます。※下記画像は経済産業省資源エネルギー庁ホームページから参照。

 1.表層型メタンハイドレート・・・主に日本海側に分布(氷状タイプ)

 2.砂層型メタンハイドレート・・・主に太平洋側に分布(砂に混じっているタイプ)

・メタンハイドレートの調査は日本のエネルギー資源確保に大きく影響を及ぼすことから、

中国海軍の船が青山千春博士の魚群探知機よりも強力な超音波で調査を妨害したこともあります。

まとめ

今回は青山繁晴氏の妻であり、日本を代表する水産学研究者の顔を持つ青山千春博士の学歴や研究内容について調べてみました。

父親の横川秀男さんは足柄軍楽隊勤務の経験があることから青山千春博士は子供の頃から海にまつわる話を多く聞く機会があり、海に興味をいだいたそうです。

大学在籍時に青山氏と学生結婚し一時休学→出産→子育て→復学→研究→博士号取得とあきらめないで努力し続ける姿が印象的です。

これからも青山繁晴氏の動向次第では日本のファーストレディーになる可能性もある青山千春博士。

海洋学研究の博士で、ファーストレディーなんて過去に例を見ません。ご夫婦でお互いにサポートし合いながら日本を引っ張っていってほしいです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました